iPadでWebサイト作成出来ないか?と試行錯誤している最中
iPadでWebサイトを作成するアプリ
「ロリポタッチ」が公開されたと言うニュース記事を見つけました。
早速使用してみたのでそのレビュー。
スポンサーリンク
あけましておめでとうございます。
思えば昨年(2013年)はほとんどブログは手付かず・・・orz
iPhoneアプリを作りたかったのですが、テスト的に
PhoneGapを利用して何本か作成したのみw
このブログも、今年(2014年)からはもう少し初心者向きに・・・と考えたり
プラグインの紹介や改変しての利用方法などを紹介したいです。
あと、WordPress以外でもう少し色々なネタで日ごろ思っている事なんかも
書いていきたいですねぇ。
とは言え、飽きやすい性格なのでどこまで実現できるのやら(笑
リニューアル前にポインタの事を記事に書いた事があるのですが
似たような記事で面白いなぁと思ったので紹介。
2010年1月23日より運営してまいりました「ヘボプログラマの部屋」ですが、
このたびリニューアルを行うことに致しました。
今まで投稿してきた記事は自分にとって財産なのですが、
日記サイトとして書いていたわけではないので
古い記事、信用度が低い記事は存在価値がないと思っています。
それに伴い、記事を整理したいと思います。
(元々記事数はたいした事ないので、
自動ではなく手動でやりたいと思います。)
リンクなどで飛んでこられた方には404となってしまいます
申し訳ありませんが、ご了承ください。
2013年1月20日 みー
結構悩んでしまったので共有としてメモ
+やったことを記録しておきます。
html上ではCSSでのbackground-imageで画像が表示されているのに、
ヘルプファイル(chm)にすると画像が表示されてないという現象が起こりました。
その、その解決案です。
仕事で実際に受けた問い合わせ。
…忘れないようにメモ。